top of page

空の検索で47件の結果が見つかりました。

  • 子どものクラス(年少~) | Dancingfun横浜校

    子どものクラス Academy Class 当スタジオの特徴 毎レッスン ライブ配信 お子さんの様子が見れて安心 録画で復習できて上達にプラス 保護者の方の 負担が少ない 見学無しで送り迎えのみ 発表会のお手伝い最小限 保護者会等なし 週1回でも 発表会に出られる 他の習い事との 掛け持ちがしやすい キャンプや クリスマス会など イベント多数企画 コンクール出場者も募集中 少人数制 周りの生徒に頼らず 自ら覚え、自ら考えることで 自立していく 見よう見まねに させない 言葉でも丁寧に説明することで 動きの理解を深める クラス構成 年少〜年長 プレバレエ 火•水•金•土曜 45分 バレエを習い始めるための準備クラスになります。 技術的には、コーディネーション能力・リズム感の向上を重視し、積極的に体を動かします。 まずは動くことや踊ることが好きになってもらえるように指導いたします。 小5〜 初級 火•金•土曜 90分 基礎を強化しつつ、踊りの幅を広げていきます。 ポアントの練習が始まるため、より強い筋力と柔軟性が養われるよう指導いたします。 基礎の定着後は、バレエ的な表現法も練習していきます。 小5〜 ヴァリエーション 日曜 30分 受講生全員が同じ作品を練習します。作品は3ヶ月ごとに変わります。日常的に作品練習を行うことで、実践力を高めます。 ★ビジター受講可 ※当クラスは初級プラス受講後のみ受講可 小1〜小2 予科Ⅰ 火•水•金•土•日曜 60分 プレバレエの課題を引き継ぎつつ、バレエの基礎知識を追加していきます。 身体感覚を養うため、積極的に体を動かす練習や、バレエのポジションを学ぶことがメインになります。 お教室でのルールや、レッスンを受ける姿勢なども指導していきます。 小3〜 コンクール強化 水曜 90分 コンクールの出場を目指す本気組クラスです。一定のレベルに達した生徒のみ受講いただけます。受講の可否は教師が直接お声がけいたします。 小3〜小4 予科Ⅱ 火•金•土曜 80分 本格的にバレエの基礎を指導いたします。身体感覚・筋力が発達してくる年齢ですので、本人が意識的にコントロールしながら、正しい形・動きを習得していただきます。 上達において、この時期にどれくらい体を動かせたかが重要なため、週2回以上の受講が望ましいです。 小5〜 初級プラス 日曜 90分 週2回以上の受講生にオススメのクラスです。新しいパを練習したり、複雑なコンビネーションにも挑戦していきます。 ★ビジター受講可 受験などで退会してしまった後でも、単発で受講いただけます。 イベントスケジュール 2024/8/9〜11 キャンプに行こう!in日光 2024/9/23〜29 親子レッスン・見学会 2024/10/26 ハロウィンレッスン 2024/12/8 クリスマス会 2025/3/24〜30 親子レッスン・見学会 会員特典 01. お休みの振替ができる レッスンをお休みした場合、翌月期末まで振替ができるのでお月謝が無駄になりません。 02. チャコットの商品が20%オフ ユニフォーム注文フォームの商品は定価の25%オフになっております。 03. 発表会に参加できる 発表会についてはこちら 04. 追加受講 当月のチケットを使い切っても、会員区分ごとのレッスン単価 ※ で1回ずつ追加できる。 ※月謝÷会員区分の回数 05. オンライン関係の登録手数料免除 ボディメンテナンスの入会金、ハイブリッドバレエレッスン・おうちdeロシアの登録手数料が免除になります。 ※当HPからの申込に限ります。(申込フォーム準備中) 紹介でご入会いただくと、 バレエシューズ1足プレゼント 紹介者・入会者双方に1足ずつプレゼントします。 2回目以降のプレゼントはその他バレエグッズになります。 Facebookのスタジオ保護者グループ限定 毎レッスンライブ配信 いつでもどこでも、お子様の様子が見れて安心。 アーカイブを見返して復習もできる。

  • イスでバレエ | Dancingfun横浜校

    イスdeバレエアーカイブ視聴申込受付開始 オンライン 参加OK 丸椅子に座ったまま、 ロシアバレエアカデミーの1年生から3年生の 教授法を用いたカリキュラムを行います。 椅子で行うと何がいいのか? バレエにおいては、軸脚と動脚の区分けがとても大事になります。軸脚に重心を乗せることに不安を感じている大人リーナがたくさんいらっしゃいます。その不安を椅子で解消させましょう。椅子の上に重心を乗せて動脚を自由に動かす感覚を養っていきましょう。 また、負担なくトレーニングを行えるため、怪我をしている方の体つくりや運動不足解消にもお役立ていただけます。 椅子でバーレッスン& port de bras ロシアではただ腕を動かす動きをport de brasとは言いません。腕の他に必ず顔も動かします。腕と顔のセットでport de brasになります。6つのport de brasを椅子に座りながら(できる方はセンターで)一つ一つ学んでいきます。 1年生 第1,第2,第3 port de bras 第1と第2は腕と頭だけ動きます。第3は第1に上体の前後への倒しが入ります。 2年生 第4,第5 port de bras 第4は第2に上体のツイストが加わります。第5は第2に上体回しが加わります。 3年生 第6 port de bras 第6は第5に重心移動が加わります。 椅子でバーレッスン& アラベスク ロシアメソッドには4つのアラベスクがあります。椅子に座りながら段階的に学んでいきます。 1年生 第1,第2,第3 アラベスク 動脚つま先は床の上 2年生 第1,第2,第3 アラベスク 動脚は90° 第4 アラベスク 動脚つま先は床の上 3年生 第1,第2,第3 アラベスク 動脚は90°で軸足ドゥミ・ポアント 第4 アラベスク 動脚は90° 講師 石島 みどり 対象 子どもからシニアまで、バレエ初心者OK 受講料(1クラス1時間30分) ◼︎ 椅子でバーレッスン&port de bras:2,750 円 ◼︎ 椅子でバーレッスン&アラベスク:2,750 円 視聴期間 2024/9/23〜29 視聴方法 お申込み・受講料お支払い後、動画のリンクをお送りします。 お申込はこちら イスdeバレエアーカイブ視聴申込み

  • 発表会 | Dancingfun横浜校

    発表会について 当スタジオでは2年に1〜2回の発表会を行なっております。 会員が参加できるDancingFUN主催の発表会、または少人数でチャリティーコンサートへの参加など、舞台に立つチャンスを多く提供しております。 内容 各会員区分・内容毎の専用ページをご確認ください。 アカデミー会員 作品練習は通常クラス内で行います。 所属曜日ごとに作品を練習するため、週一回の受講でも発表会に参加できます。 本番日が近くなると、合同リハーサルを日曜に数回行います。 参加は任意ですが、特別な理由がない限り、参加を推奨しています。 オープン会員 横浜校のオープン月謝制会員の方はこちらです。※ハイブリッド会員は含まれません。 踊りたい作品を自由にお選びいただけます。特にないけど発表会には出たいという方は教師に作品を選んでもらってもOK。 レパートリークラスで練習した作品を踊るのもOK。 基本は個人レッスンにて練習を行ないます。 男性と踊りたい方は【PDD (パ・ド・ドゥ)プラン】の項目をご覧ください。 オンライン会員・非会員 オンライン会員(ハイブリッド会員)又は非会員の方はこちら お好きなヴァリエーションをお選びいただけます。 群舞の参加をご希望の場合はオープン会員へご入会ください。 男性と踊りたい方は【PDD (パ・ド・ドゥ)プラン】の項目をご覧ください。 PDDプラン 男性と組んで踊るパ・ド・ドゥ、グラン・パ・ド・ドゥが踊れます。パートナーも作品も自由にお選びいただけて、料金はプラン形式になっているためわかりやすく、別途お礼などは必要ありません。 ヒップホップ会員 通常クラス内で作品を練習し、スタジオ発表会の1作品として参加できます。 たまプラーザなつまつりでも作品を発表できます。 参加は任意です。 詳細はアカデミー会員と同様です。 第1回発表会は大成功でした!🎉 先日当スタジオの第1回発表会が終演いたしました。 お力添えいただきました皆さまのおかげで、大成功をおさめることができました。 本当にありがとうございました! 先生方、保護者の皆さま、スタッフの皆さまにも沢山助けていただき、本当に多くの方に支えていただいた感謝の気持ちでいっぱ... Kanato Ichinose

  • ボディメンテナンス | Dancingfun横浜校

    on-line Body Maintenance Class ボディメンテナンスクラス ほんの少しの強制力があなたを磨く 入会申込み 『ストレッチもトレーニングも、 やった方がいいのは分かっている。』 でも、それを習慣にするのって、難しいと思いませんか? 時間がない。 学校やお仕事で忙しくて、ジムに行ったり、レッスンを増やす暇が無い。 何をすればいいのかわからない。 ネットには情報が溢れている時代。 でも何から手をつけていいかわからない。 やる気が出ない。 自分で初めてみたはいいけど、「今日はやらなくていいや」を繰り返して続かない。 それらのお悩みを解決するのが “ ほんの少し の 強制力” なのです。 ただクラスに参加すればいい。 講師が直接指導を行うので、 やらざるを得なくなる。 だけど、参加のハードルが高いと、 それすら難しくなってしまいますよね? ご安心ください 。 当クラスは 負担を最小限に 設定してあります。 クラス時間に遅れてもOK 早く抜けてもOK 入退室完全自由 で回数無制限 講師が指示を出すので、 自分で考えなくていい。 キツすぎないから、 「とりあえず参加しとこう」 ができる。 動画を見るだけより身近で、 スタジオへ行くよりも気軽に。 クラス内容 1 動的ストレッチ トレーニング前に少し筋肉を温めます。 日常生活で緊張した体をほぐしましょう。 2 トレーニング 美しい姿勢を保つ筋肉を働かせます。 お腹周りや背中をメインに使います。 前半30分 3 静的ストレッチ 身体の硬さを改善させるストレッチ。 4 マッサージ 身体の疲労感を取り除きます。 血行を良くし、ダイエットにも効果的 後半30分 受講の準備 1 動きやすい部屋着 Tシャツやスウェット 2 手足を開いてもぶつからないスペース・クッションマット 3 裸足 4 前半は汗をかいてもいい格好 5 トレーニンググッズを持っている方は近くに置いておく 6 水分補給も忘れずに こんな特典もございます! 家族内で 共有ができる! クラス参加時に家族で一緒に参加したり、アカウントを共有でご利用いただけます。 カメラ(デバイス)を追加する場合は、家族割50%OFFでのご入会になります。 講師への質問OK! 対面クラスと同様に、当クラス内でも質問ができます。 レッスンや日常生活での身体の困りごとなど、バレエ教師の知識を活用してお答えいたします。 ご紹介でトレーニンググッズプレゼント! ご紹介いただいた方のご入会で、紹介者・入会者双方にトレーニンググッズをお送りいたします。 3ヶ月間継続で レッスンチケット 1回分プレゼント! バレエクラスを1回無料で受けられます。 スタジオで受講 もできる! スタジオに来て受講することで気持ちが切り替えられる方はこちらもご利用ください。 オンライン会員はスタジオ利用料1回550円。 アカデミー・オープンの月謝会員は無料。 すでにストイック な方には 当クラスはお勧めしません。 身体のメンテナンスを自主的に行うのが苦手… 一人だと怠けてしまう… そんな方が習慣化のキッカケ を作るために。 最終的には 講師の協力が不要になり セルフメンテナンス をできるようになるのが目標です。 参加できるかテスト してみましょう  Zoomアカウント登録方法 iPhoneの場合 Zoomアプリを開いて、下の画像の通りに進めてください。 IMG_9254 IMG_9255 IMG_9263 IMG_9254 1/11 待機中になったら成功です。いつでもクラスに参加できます。 参加の流れ 1.Zoom アプリをダウンロード iPhoneの方 Androidの方 パソコンの方 2.アプリを開いてZoomにアカウントを登録する(無料) アカウントの登録方法 3.受講の準備をする 4.『クラスに参加する』 ボタンをタップ クラスに参加する ご入会の流れ 01. お支払い (クレジットカード) 02. お支払い後の画面で登録フォームの入力 03. 当HP内の参加用ページ に従って参加する ボディメンテナンス ¥5,500 ¥ 5,500 1か月ごと +¥3,300 入会金(既存の会員はキャッシュバック) キャンセルされるまで有効 入会申込み オンラインクラス(Zoom) 参加回数無制限

  • 料金表 | Dancingfun横浜校

    料金のご案内 アカデミークラス・オンラインクラスは月謝会員制のみ受け付けております。 月謝会員制 アカデミー  オープン  HipHop  オンライン 会員区分(毎月の受講回数)によってお月謝が異なります。 毎月27日に、ゆうちょ銀行の自動引き落とし・お振込み・現金のいずれかにてお受けしております。 入会金:11,000円 Go to 個人レッスン 担当教師・時間ごとの料金 会員・非会員問わず誰でも受講いただけます。 詳細は個人レッスンのページをご覧ください。 入会不要 チケット制 Go to 年間チケット会員 オープン 12回分のチケット (1年間有効)をご購入いただけます。 月1回は受けたい方、定期的に通うのが難しい方 にお勧めです。 入会金:11,000円 Go to スタジオレンタル 時間ごとの料金 バレエの自主練習などでご利用いただけます。 入会不要 Go to ビジター受講 オープン   HipHop オープン・HipHop・イベントクラスのみビジターで受講いただけます。 水曜初級ポアントのみチケット制です。 ※要予約 入会不要 3,300円/回 Go to 入会のご案内 お月謝 オープン会員 (中学1年生以上) 月2回 5,500円 (2,750円) 月8回 16,720円 (2,090円) 月4回 9,240円 (2,310円) 月12回 22,440円 (1,870円) 月6回 13,200円 (2,200円) 受け放題 26,400円 2025年度4月期より価格改訂しました。 会員区分の月回数を超えて受講する場合、括弧内の料金で1レッスンずつ追加可能です。 オープン追加チケット 水曜ポアントクラス6回分 4,620円 アダージオクラス4回分 (1,200円お得) 9,680円 アカデミー会員 プレバレエ 年少〜年長 週1回 6,600円 週2回 11,440円 週3回 13,200円 予科Ⅱ 小学3〜4 年 生 週1回 10,450円 週2回 15,700円 週3回 18,800円 予科Ⅰ 小学1〜2 年 生 週1回 8,250円 週2回 12,400円 週3回 14,800円 初級 小学5 年 生 〜 週1回 10,450円 週2回 15,700円 週3回 18,800円 オンライン会員 自宅からだけでなく、スタジオに来て受講もできます。アカデミー・オープン会員も追加でご利用いただけます。 2025年度4月期より価格改訂しました。 ボディメンテナンス(回数無制限) 5,500円 スタジオ受講料 550円/回 アカデミー・オープン会員はスタジオ受講料はかかりません。 詳細 休止中 ハイブリッドレッスン(週1〜) 4,720円〜 スタジオ受講料 1100円/回 詳細 見出し h6 ヒップホップ 大人(月1回) 2,640円 子ども 小学1 年 生 〜 1,584円/回 受講した分だけ料金が発生します。アカデミー会員も受講可 年間チケット会員(年12回分) 36,300円 入会後にご購入頂けます。 オープンクラスにのみ有効です。 オープン会員からチケット会員へ変更する際は、入会金不要。 ビジター受講 【ビジター受講】オープンクラス(クラシック・キャラクター・HipHop) 詳細はこちら 3,300円 ¥3,300 今すぐ予約 詳細

  • 冬期講習 | Dancingfun横浜校

    本ページは随時更新されます ブラウザのページ更新を行なってください 更新履歴 2024/12/25  お食事会はキャンセルになりました。 2024/12/11  キャンセル規定を更新しました。 DF横浜校 冬期講習 HEALMO × クラシック × ヒストリカルダンス DF横浜校ロシアバレエ講師タッグ 2024/12/28(土)・29(日) 10:30-11:00 HEALMO(30分) 11:00-12:30 クラシック(90分)  -10分休憩- 12:40-13:40 ヒストリカルダンス(60分) 普段は画面の中から オンラインレッスンを担当している石島 みどり先生 、 ハイブリッドレッスンのお手本動画でお馴染みの中尾茜先生 、 当スタジオのロシアバレエ講師が、互いにメイン講師・サブ講師としてタッグを組む超豪華仕様! ロシアバレエクラスの前には、HAELMOアンクルトレーナー を用いた脳と身体のウォームアップも行います。 ※基本的にはお持ちのHEALMOアンクルトレーナーをご持参いただいてのご参加をお願いしております。 お持ちでない方はスタジオのものをお貸しいたしますが、数に限りがあるため交代制でのご利用となります。使用時間の減少によって効果が薄れる場合がございますがご了承ください。 冬期講習参加申込者限定でHEALMOが割引価格に! この機にぜひご購入ください☆ 本イベントはオンライン配信を行います。公開範囲は対面・オンラインの参加者のみとなります。スタジオ内を映しますので、映像に残ります。ご了承ください。 内容紹介&講師インタビュー動画 内容 HEALMO 講師:市之瀬哉斗 HEALMOアンクルトレーナーを活用した脳トレ・筋トレを行います。 ルルヴェが多いクラシックレッスンのために、足首周りをコントロールする神経に刺激を与えます。 クラシックバレエ 【Pas de bourrée 完全攻略】 講師:石島みどり サブ講師:中尾 茜 バーレッスン&センターレッスン 大人リーナが苦手に感じやすいパの一つ、パ・ドゥ・ブレを完全攻略します。 初日:横移動のpas de bourrée 二日目:前後移動のpas de bourrée ヒストリカルダンス 講師:中尾 茜 サブ講師:石島みどり クラシックバレエの原点であるヒストリカルダンス(宮廷舞踊)を学び、貴族の優雅な動きを習得します。 ・ロシアの踊り ・Pas de zephyr の2曲を2日間で完成させます。 ※キャラクターシューズ不要 【対象】 小学5年生以上の男女 バレエ歴3年以上 【会場】 バレエスタジオDancingFUN横浜校 〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘4-1-21 鈴木ビル2階 東急田園都市線『たまプラーザ駅』から徒歩10分 【申込締切】 12/26 オンラインは開催日の前日15時締切 受講の特典 01. アーカイブ動画で復習できる! 受講者全員にオンライン配信のアーカイブ動画をお送りします。 (視聴期限1週間) 学んだ内容を振り返ることで、しっかりと落とし込むことができます。 02. ヒストリカルダンスの予習動画が見れる! ヒストリカルダンスを全く知らない方でも、動画で予習しておくことで安心して受講できます。動画は申込・支払後にお送りします。 ※振り入れはレッスン内で行います。 03. HEALMO割引購入 参加者限定の割引購入申込みフォームをご案内いたします。 ☆アンクルトレーナー1300円引き ☆バランストレーナー650円引き 04. イカ足サポーター全商品27%割引 参加者限定の割引購入申込みフォームをご案内いたします。 HEALMOとセットで使用すると効果が高まります。 料金表 キャンセル規定 12/26までのキャンセルは無料。以降全額負担となります。 返金が必要な場合は、振込手数料160円をご負担ください。 冬期講習申込み

  • 紹介プログラムランディングページ | Dancingfun横浜校

    紹介プログラムは利用できません。

  • 個人レッスン動画視聴特典 | Dancingfun横浜校

    特典プログラムはご利用できません。

  • 友達を紹介 | Dancingfun横浜校

    紹介プログラムは利用できません。

  • 2025/2/2第1回発表会 | Dancingfun横浜校

    DF横浜校 第1回発表会 2025年2月2日 (日) 横浜市泉区民文化センターテアトルフォンテ 相鉄いずみ野線いずみ中央駅から徒歩1分 開場18:00 開演18:30 終演予定20:30 入場無料 みなさまぜひお越しください。 プログラム 第一部 アカデミークラス作品 『Let's Do Lesson!!』 ルロイ・アンダーソン曲集 振付・演出 市之瀬哉斗 1.『Exercises à la barre』Plink, Plank, Plunk! 2.『Stretch』Jazz Legato 3.『Adagio』Forgotten Dreams 4.『Battement tendu』 Jazz Pizzicato 5.『Pirouette』 Blue Tango 6.『Pre ballet』 The Syncopated Clock 7.『Allégro』 Clarinet Candy 8.『Coda』 Bugler's Holiday 小品集 1. 『El Iyoun el soud』オリエンタルダンス 2. 舞踏会の美女 3. 『ドン・キホーテ』第3幕より ボレロ 4. 『ショピニアーナ』よりワルツ11番ト長調 5. 『眠れる森の美女』第3幕よりフロリナ王女のVa 6. 『眠れる森の美女』第3幕よりオーロラ姫のVa 7. 『ドン・キホーテ』第2幕より 森の女王のVa 8. 『バヤデール』第2幕より 影のワルツ 9. 『眠れる森の美女』第1幕より 妖精たちのVa 10. 『パキータ』より第4Va 11. 『ドン・キホーテ』第2幕より ドルシネア姫のVa 12. 『パキータ』より ヴェスタールカのVa 13. サタネラのVa 14. 『バヤデール』第2幕よりアダージオ 15. 『ショピニアーナ』よりワルツ第7番 華麗なる大円舞曲 休憩15分 第二部 オープンクラス作品 『白鳥の湖』第3幕』 オディール…中尾茜 ジークフリート…マクシム・グージェレフ ロットバルト…ヴャチェスラフ・イリイン 道化…市之瀬哉斗 花嫁・ルスカヤ・スペイン・ハンガリー ナポリ・マズルカ …堂下美和、オープンクラス生徒 Guest Dancer ロットバルト役 ヴャチェスラフ・イリイン ワガノワバレエアカデミー教師課程国家資格所持 ワガノワ記念ロシアバレエアカデミー、Y.ウムリーヒンクラス卒業。ムソルグスキー記念マールイ・オペラ・バレエ劇場(レニングラード国立バレエ団)ソリストとして入団 プリンシパルとして活躍。 レパートリーは、「眠りの森の美女」「白鳥の湖」「くるみ割り人形」「ジゼル」「エスメラルダ」 「ロメオとジュリエット」「アポロン・ムサゲト」「ラ・シルフィード」「弦楽セレナード」「ファウスト」 「ペテルブルグ」「マクベス」など。パートナーダンサーには、L.セメニャーカ、O.リホーフスカヤ、E.ハビブリナ、V.イワノワ、N.バシキルツェワなど。 コンサート、海外公演などで世界各地の劇場での豊富な舞台経験を持つ。チャリティーコンサート、国際フェスティバル、テレビ放映などにも参加。日本、アメリカ、フランス、オーストリアのバレエ学校での合同コンサートの経験もあり。 ジークフリート役 マクシム・グージェレフ ベラルーシ国立ミンスクバレエ学校卒業。ベラルーシ国立ミンスクボリショイバレエ団入団。 同バレエ団芸術監督、ワレンチン・ニコラエビチ・エリザレフ師の振付の、クラッシックバレエ・創作バレエを踊る。 2002年にNBAバレエ団入団。入団後の主な活動は、『くるみ割り人形』ドロッセルマイヤ役/『ドン・キ・ホーテ』エスパーダ役/『白鳥の湖』王子役 /『リーズの結婚』ママ役/『海賊』/『眠りの森の美女』/第三幕『コッペリアの』パ・ド・ドゥなど、多数出演。 2005年、VALENTINO DANCE CENTER内にてM&R studioクラスを開講。2008年、深大寺スタジオを新設。 現在はクラッシックバレエだけでなく、創作バレエやキャラクテールダンス・振付など 幅広く活躍。生徒の指導にも力を注いでいる。 ハンガリー役 堂下 美和 石川県出身 7歳より横倉明子バレエ教室にてバレエを始める。 全国合同バレエの夕べに参加。 2017年-2019年 kバレエスクールにて学ぶ。スクールパフォーマンスではソリスト役を踊る。 2019年9月 NBAバレエ団のスタジオカンパニーに所属 オリエンタルダンサー NOEL バレエ、ジャズダンスを経て1999年にオリエンタルダンスに出会う。エジプシャン・フォークロアをDr.Gamal Seif氏に、オリエンタルダンスをKamelliaに師事。独特の美しいダンススタイルで多くの国内外のステージに立ち、舞台公演などの企画・演出も行いアートとしてのオリエンタルダンスを追求している。 オリエンタルダンス専門スタジオStudio Borboletaにて創立当時から講師として後進の育成にも力を注いでいる。 最近の趣味はロシアバレエ。 Special Thanks

  • キャンプに行こう! | Dancingfun横浜校

    お申込はこちら バレエメンバーで キャンプに行こう! in 日光 横浜校の皆で キャンプに行きましょう! 保護者の方は希望があれば同伴OK 小学1年生以下は保護者同伴必須です 自然に触れて、非日常を味わい、 想像力や表現力を養いましょう! 本ページは随時更新されます ブラウザのページ更新を行なってください 更新履歴 2024/8/7 交通費、持ち物を更新しました。  2024/6/20 最小催行人数は4名です。  【日程】 8/9(金)〜11(日) 2泊3日 【キャンプ地】 〒321-1421 栃木県日光市所野1541番 ホテルジャパン日光 ラ・ポーム霧降 の敷地内にあるキャンプ場です。 会員制のためネットの情報が少ないですが、訪れた方のブログ がありました! 希望があれば、ホテル 本館にゲストとして宿泊もできます。 【申込み締切】 7/10 【定員】最小催行人数4名 子ども8名 大人6名 こんな体験ができます! キャンプ場付近でも、多くの動物を 見ることができます! キャンプの様子 タイムテーブル 1日目 12:15 ラ・ポーム霧降 電車 約3時間 11:00 東武日光駅・買い物 バス12:00発 集合8:00 たまプラーザ駅 バス 約15分 ・キャンプ地へ移動 ・マス掴み(〜14時) 、捌いて料理 ・テントなど宿泊準備 ・周辺散策 ・バーベキュー ・21時就寝 2日目 徒歩 約10分 10:00〜16:00 美濃が原森林公園 8:00 起床 9:30 移動 ・美濃が原森林公園 ・動物の餌やり、ふれあい ・アスレチック ・かき氷 ・花火 ・カレー作り ・21時就寝 3日目 解散17:00 たまプラーザ駅 電車 約3時間 10:15 東武日光駅 電車14:00頃発 8:00 起床・片付け バス10:00発 バス 約15分 ・駅周辺でお土産探し 一筆龍、まんじゅうなど 参加費用(1人あたり) ・参加費 33,000円  宿泊費、食費、キャンプ用品レンタル料等含む ・交通費 通常電車 たまプラーザ↔︎北千住(往復)  1,080円 特急列車 北千住↔︎東武日光(往復)  子ども 1,800円  大人 3,590円 特急乗車券はスタジオでまとめて予約しますので、当日までに現金にてお支払いください。 ・おこづかい 5,000円以内 持ち物 ・シャンプー、ボディソープ、歯磨きセットなど洗面用品 ・タオル3枚以上(バスタオルは荷物になるので不要) ・着替え2日分 ・寒さ対策の上着(冬着) ・虫除けスプレー、痒み止め ・川遊び用のウォーターシューズ ・川遊び用の濡れてもいい服、又は着替えを余分に1着 調理器具・寝具は現地でレンタルします。 確認事項 ・風邪など体調不良、大きな怪我が出た場合、保護者の方がお迎えに来てください。 ・スケジュールなどは、現場の状況を優先します。 ・雨が降った場合、ストーンペイント・ガラス細工(追加料金あり)などの室内での体験を行います。多少の雨であればマス掴みもできます。 ・シャワー室、コンセントは管理棟にあります。 ・朝と夜は気温がかなり低くなります。 ・どうしても外が寒い場合は、本館のお風呂も入れます(追加料金:大人758円 子ども305円) ・電波が弱いため携帯電話は繋がりにくいです。 ・熊が出る可能性がゼロではないため、単独行動禁止です。 キャンセル規定 7/31までのキャンセルは無料。以降全額負担となります。

  • クラス案内 | Dancingfun横浜校

    クラス案内 アカデミークラス(年少〜中学3年) Academy Class Read More オープンクラス(大人) 初心者〜中級 Open Class Read More 初めてバレエを習う方 ・ 姿勢矯正 大人のプレバレエ Read More ヒップホップ(小1〜大人) Hip-hop Read More 個人レッスン Private Lesson Read More オンラインレッスン /ボディメンテナンス On-line Lesson Read More イベントクラス Event Class Read More 各ビジター受講申込 【オンライン生】スタジオ受講申込 オンライン会員のハイブリッドバレエレッスンをスタジオに来て受講する際はこちらにお申込みください。 詳細はこちら 読み込み中... 1,100円 ¥1,100 今すぐ予約 【ビジター受講】オープンクラス(クラシック・キャラクター・HipHop) オープンクラス(クラシック・キャラクターダンス・HipHop)のビジター受講申込です。 ※水曜初級ポアントは別料金のため別途ご予約ください。※大人のプレバレエはビジター非対応です。 詳細はこちら 読み込み中... 3,300円 ¥3,300 今すぐ予約

よくあるご質問

アカデミー

Q1. 保護者の見学はできますか?
​A. 通常、スタジオ内ではできません。
期末の親子見学会、又は保護者限定
ライブ配信でのみ見学いただけます。
Q2. 車で送り迎えはできますか?
A. はい。送迎時に限り、
スタジオ前道路脇に駐車いただけます。
Q3. 既にレオタードを持っているのですが…
​A. レオタードは教室指定のものをご使用ください。
入会時にご注文頂いたものが届く
までの間だけ​ご使用ください。
Q4. 受講回数の変更はいつできますか?
A. 変更希望月の前月20日前までにお申込みください。お申込みは会員ページより24時間お受けしています。

オープン

Q1. 最初に入ったクラス以外のクラスも受けられますか?
​A. はい。オープン生はクラス毎の所属はありません。
スケジュールの『オープンクラス』枠で、
ヒップホップ以外は自由にご受講いただけます。
ヒップホップは別途お申込みください。
Q2. 受講回数の変更はいつできますか?
A. 変更希望月の前月10日前までにお申込みください。お申込みは会員ページより24時間お受けしています。

その他・共通

Q1. 駐車場や駐輪場はありますか?
A. 駐輪場のみございます。原付バイクもOK。
お車は送迎のみスタジオ前に駐車できますが、
クラス受講時など長時間になる場合は、
近隣のコインパーキングをご利用ください。
Q3. 発表会は必ず出なければいけませんか?
A. いいえ。ご参加は任意ですが、
アカデミーは通常クラス内で練習を行うため、
特別な理由がない限り、参加を推奨しています。
bottom of page